ここやる活動ブログ/愛知県岡崎市/空き店舗撲滅運動ここdeやるZone

愛知県岡崎市で公務員がプライベートで空き店舗を借りて活動しています。ここやるの活動の話を中心に、全然関係ないことも発信中!

ここdeやるZone(ここやる)『楽しみながら、まず、やってみる』 「どこだ岡崎、行ってみよう!」キャンペーン

【東海道】逆二十七曲りから藤川宿まで歩いたよ! 15km!【松阪市コラボ】

f:id:Iwannabe:20170305111736j:image

ここやる”代表のヒルタです。

 

あっるこー、あっるこー! 歩くの大好きー!

そんなわけで、松阪市に「東海道を歩いて制覇する!」って言っているステキな方がいましてね。たまたま様々なご縁で会うことができた方。前回は、有松から岡崎まで歩きました。20kmくらい。ここやるで打ち上げ。

 

今回は、その続き。1年ぶり!

 

岡崎公園前駅から名電山中駅まで歩きました!

旧東海道を歩き倒す!

松阪市といえば、松阪牛で有名ですよね。

三重県の真ん中あたりにあるまち。豪商のまち。

 

10時に岡崎公園前駅に集合!

f:id:Iwannabe:20170305111818j:image 

 

いつもここやるに来てくれている方々も来てくれました!

f:id:Iwannabe:20170305111806j:image

 

岡崎市の観光課が出している「二十七曲りパンフレット」を配布。

f:id:Iwannabe:20170305111848j:image

二十七曲りとは……

 

東海道五十三次の中でも屈指の規模を誇る宿場町として賑わった「岡崎宿」。欠町から伝馬通り、材木町から八帖町、矢作橋へとつながる旧街道は、多くの曲がり角があったことから「岡崎二十七曲り」と呼ばれ、現在でも街道筋には二十七曲りを示す碑や常夜燈が残されています。

 

おかざきを歩こう|早わかり岡崎|特集|岡崎おでかけナビ - 岡崎市観光協会公式サイト 引用

 

徳川家康公の生まれの地、岡崎市は色々な歴史的なものが残っているわけです。

 

松阪市は「松阪木綿」が有名なので、その法被を着て歩いていきます。

f:id:Iwannabe:20170305112142j:image

 

f:id:Iwannabe:20170305112153j:image

 

これがなかなかかっこいい。

ここやるティシャツの次は、ここやる法被か…!

 

さて、二十七曲りと東海道を歩く旅。

 

出発!

f:id:Iwannabe:20170306011834j:image

 

通常は「冠木門」からスタートするのですが、今回は逆スタート。

逆二十七曲りを歩いていきます。

 

八丁味噌蔵をスタート。 f:id:Iwannabe:20170305111905j:image

  

f:id:Iwannabe:20170305112053j:image

 

えっちらほっちらと歩いていきます!


東海道を歩く!

 

要所要所に「石碑」「道標」が立っています。

たまーに道がちょっとわかりづらかったりしますが、そこはご愛嬌。

 

f:id:Iwannabe:20170305112300j:image

 

f:id:Iwannabe:20170305112314j:image

 

電柱に「二十七曲り」の案内が出ていますので、迷いにくい。

f:id:Iwannabe:20170305112333j:image

 

f:id:Iwannabe:20170305112431j:image

 

道路にも!

f:id:Iwannabe:20170305112412j:image

 

岡崎市で生まれ育った方がガイドも兼ねて、様々なトリビアを言ってくれるのでとても楽しい。

f:id:Iwannabe:20170305112458j:image

 

f:id:Iwannabe:20170305112518j:image

 

色々な案内があります。 

「岡崎宿東海道27曲り」

f:id:Iwannabe:20170305112556j:image

  

二十七曲りのパンフレットで確認しつつ、進んでいきます。 f:id:Iwannabe:20170306011630j:image

 

私が「ここはフカヒレラーメンが美味しい」とか「万年筆のこだわりスゴい」とかの商店のお知らせもしていきました。歴史×商店。

 

二十七曲の道中に「龍城温泉」もありました。 

f:id:Iwannabe:20170306011703j:image

 

cocoyaru-okazaki.hatenablog.com

 

篭田公園の東海道

f:id:Iwannabe:20170306011445j:image 

旧商工会議所、岡崎信用金庫資料館で記念撮影

f:id:Iwannabe:20170306013208j:image

  

f:id:Iwannabe:20170306011508j:image

 

どんどんと歩いていくと、伝馬通へ。

精肉問屋 永田屋本店」さんが松坂牛コロッケを販売しています。

松阪市から来た方に松坂牛を食べてもらう。 f:id:Iwannabe:20170305112539j:image

 

松坂牛コロッケ。210円也。

f:id:Iwannabe:20170306011247j:image

 

味は……

f:id:Iwannabe:20170306011234j:image

 

この満面の笑み!!! やったぜ!

ちょーおーいーしー!!

 

備前屋さんでお土産を大量にお買上げして、どんどんと進んでいきます。 

f:id:Iwannabe:20170306011733j:image

 

とてもいい天気だったので、歩くことがとても気持ち良い。

そして、二十七曲りのスタート地点である「い」に到着。 f:id:Iwannabe:20170306011753j:image

 

f:id:Iwannabe:20170306011927j:image

 

 集合写真!

f:id:Iwannabe:20170306011804j:image

 

岡崎げんき館の1階のオープンスペースで各々お弁当を食べてエネルギー補給。

f:id:Iwannabe:20170306011909j:image

 

岡崎げんき館は岡崎市の施設で保健所とスポーツ施設が併設してる場所。スポーツジムがあったり、テニスやフットサルができるコートがあります。スポーツジムにはプールもありますからね。すごーい!

 

13時から再出発。

藤川宿まで歩いていきます。

 

二十七曲りのスタート地点である冠木門を眺めつつ…

f:id:Iwannabe:20170306011951j:image

 

f:id:Iwannabe:20170306012012j:image

 

 

国道1号線へ。

f:id:Iwannabe:20170306012242j:image

 

東海道は1号線をずっと歩いていくのかと思っていました。しかし、実際は細い道や車がなかなか入ってこれないようなところが「東海道」になっていました。1号線は確かに東海道なのですが、昔の人達がお伊勢さん参りをするために歩いた道というのは別に存在しています。いわゆる「旧東海道」。

 f:id:Iwannabe:20170306012222j:image

 

国道1号線から一本道を入るだけで、とっても静かになることが不思議でした。二本入ったら完全に閑静な住宅街ですからね。音って不思議。

 

細い道なのに、車の抜け道になっていて意外に交通量があるところがあったり。

人しか歩けないところがあったり。様々な道があります。昔の人はよく歩いたもんだ。

 

大岡越前守に縁のある場所があったり…

大岡越前守陣屋跡」

f:id:Iwannabe:20170306012048j:image

 

「西大平藩陣屋跡」

f:id:Iwannabe:20170306012100j:image

 

マムシ注意!って喚起しつつ、旧東海道の案内があったり… 

f:id:Iwannabe:20170306012114j:image

 

馬かロバかわからないけど、フレンズがいたり…

f:id:Iwannabe:20170306012135j:image

 

至る所に東海道の案内があったり……

f:id:Iwannabe:20170306012029j:image

 

東海道」ということを誇りに感じている方が多いんだなって感じました。

 

 

参加者の方が言っていました…

 

東海道といえば、松並木

 

東海道=松並木の印象があると。へぇ~!

 

そんなわけで東海道といえば松並木。

そんなわけで意外に東海道沿いには松並木があり、岡崎市にも松並木があります!

歩いてみると趣があって良い!!

f:id:Iwannabe:20170306012327j:image

 

あっという間に、藤川宿到着!

f:id:Iwannabe:20170306012347j:image

 

f:id:Iwannabe:20170306012407j:image

 

15時ちょっとくらい。2時間くらいでげんき館から藤川宿まで歩けました。

予想以上に良いペース。

 

道の駅の藤川宿寄るよりも、もうちょっと先へ進みたいということで、もうひと駅分先へ。「名電山中駅」まで歩きます。

f:id:Iwannabe:20170306012434j:image

 

藤川宿の出入り口のことを「棒鼻」っていうらしいのですが、棒鼻から棒鼻へ。

 

色んな案内看板があります。

 

「岡崎観光文化百選-藤川宿と松並木-」

岡崎観光きらい百選No86! 100個ある…はず!

f:id:Iwannabe:20170306012516j:image

 

「藤川宿の一里塚」

f:id:Iwannabe:20170306012536j:image

 

「天然記念物 富士川のまつ並木」

f:id:Iwannabe:20170306012456j:image

 

「吉良道道標」

f:id:Iwannabe:20170306012555j:image

 

西から東へ。

 

途中の古民家、「米屋」にたまたま立ち寄りました。

f:id:Iwannabe:20170306012626j:image

 

来週にはこの施設をオーナーに返却するとのこと。ギリギリなかを拝見することができました。梁が特徴的でした。トトロ観たあとだったら、確実にまっくろクロスケとトトロ遭遇を期待してしまうような感じ。

f:id:Iwannabe:20170306012640j:image

 

まっくろくろすけでておいでー

 

って言いたくなる雰囲気がありました。

 

松尾芭蕉に関する場所もありました。

芭蕉俳句」

(ばしょうはいく……「芭蕉は行く」、と「芭蕉俳句」っていうダブルミーニングになっているんだ!ってブログを書いていて気が付きました。看板作成した方の本意かどうかは不明ですが、私はダブルミーニングだと感じました。シャレオツな方だ!)

f:id:Iwannabe:20170306012724j:image

 

 

松尾芭蕉ここも三河 むらさき麦の かきつばた

f:id:Iwannabe:20170306012737j:image

 

 えっちらほっちらと歩きつつ、名電山中へ到着。

15kmくらいの行程。1日東海道を歩いていました。

 

電車で東岡崎駅へ。

私達が6時間程度かけた行程をたった15分で。

文明の利器のありがたさとすごさを体感。

 

東岡崎駅の焼き鳥屋さんで、打ち上げ!!

 f:id:Iwannabe:20170306012806j:image

 

f:id:Iwannabe:20170306012817j:image

 

お疲れ様でした!!!

いつ日本橋に到着するか、お楽しみに。

 

このブログを書いている現在、筋肉痛になっていないのでまだまだ私もイケるな、と。3日後とかに筋肉痛が来ないことを祈りつつブログ書いています。

 


東海道を歩く 岡崎編

 

 

 【おまけ写真】

 

f:id:Iwannabe:20170306012918j:image

 

f:id:Iwannabe:20170306012945j:image

 

 「史跡大平一里塚」 f:id:Iwannabe:20170306013014j:image

 

f:id:Iwannabe:20170306013100j:image

 

「むらさき麦栽培地」

f:id:Iwannabe:20170306014201j:image

 

 f:id:Iwannabe:20170306014309j:image

 

「東棒鼻跡」

f:id:Iwannabe:20170306014327j:image

  f:id:Iwannabe:20170306013114j:image

 

f:id:Iwannabe:20170306013129j:image

 

「山中八幡宮・デンデンガッサリ」

f:id:Iwannabe:20170306013142j:image

 

「東棒鼻」「旧東海道

f:id:Iwannabe:20170306012854j:image

 

 f:id:Iwannabe:20170306013156j:image

 

「歴史の息づく、住みよいまち 藤川」

f:id:Iwannabe:20170306014214j:image

 

東海道藤川宿」

江戸まで78里、京まで48里。

(東京まで約306km。京都まで約188km)

f:id:Iwannabe:20170306014249j:image

 

 前回と同様に、今回も豊生ハビリ接骨院のカノウさんが付き添ってくれまていました!

 

道中何があっても大丈夫だというはんぱない安心感がありました。

ケガも事故もなく、無事に歩けました!ありがとうございます!! 

f:id:Iwannabe:20170306013221j:image 

 カノウさんのブログ!

東海道ウォーキングイベントをやっているそうなので、「歩いてみようかしら」って方はお気軽に参加できますよー

www.housei.habili.dgg.jp

 

東海道、車や自転車じゃわからない。

歩いてみないとわからない景色、ぜひ味わってみてください。

  

 ******************************

岡崎市空き店舗撲滅運動「ここdeやるZone」(ここやる)

代 表:晝田 浩一郎(ヒルタ コウイチロウ)
副代表:中川 光 (ナカガワ ヒカル)
家 老:野澤 成裕(ノザワ ナリヒロ)
マネージャー:小川 貴之(オガワ タカユキ)

メール: okazaki.cocoyaru@gmail.com


『ここやる』でGoogle検索で最上位にヒットします
W  e  b:http://okazaki-coco-yaru.jimdo.com/

Facebookhttps://www.facebook.com/cocoyaruokazaki/

ブログ:http://cocoyaru-okazaki.hatenablog.com/

コンセプト:「たのしみながら、まず、やってみる!」
住 所:〒444-0045 愛知県岡崎市康生通東1-24
   (名鉄東岡崎駅」徒歩12分)

******************************